本文にスキップ

モデルプラン4 熊野本宮周遊プラン

 熊野本宮大社周辺を周遊するコース。気軽に本宮の魅力を満喫したいという方には、初心者でも歩きやすく見どころの多い発心門王子から熊野本宮大社までの熊野古道歩きと熊野本宮温泉郷を巡るプランがおすすめ。がっつり歩きたいという方には、大日越&赤木越&発心門王子から熊野本宮大社を組み合わせた本宮1周ウォークのプランも。歩行距離が長く上級者向けのプランのため、こちらのプランで巡る際はしっかりと下調べをし、計画的に歩きましょう。

スタンプスポット

①発心門王子
②水吞王子
③伏拝王子
④三軒茶屋跡
⑤熊野本宮大社
⑥産田社
⑦大斎原
⑧道の駅奥熊野古道ほんぐう
⑨湯の峰温泉
⑩川湯温泉
⑪渡瀬温泉
⑫大日越(月見ヶ丘神社)
⑬赤木越(なべわれ地蔵)

モデルプラン

【初級】ハイライトウォーク&温泉郷めぐり
・各地から熊野本宮へ
・発心門王子から熊野本宮大社まで歩く
 歩行距離:7.5km
 歩行時間:2~3時間
 上り(累積):190m
 下り(累積):460m
・道の駅でお買い物
・温泉郷をめぐる
▶獲得できるスタンプ①~⑪

【上級】本宮1周ウォーク
・大日越、赤木越、発心門王子~熊野本宮大社の区間すべてを歩く
 歩行距離:17.5km
 歩行時間:6~9時間
 上り(累積):900m
 下り(累積):990m
・温泉郷で疲れを癒す
▶獲得できるスタンプ①~⑬

 

スポット紹介

熊野古道 発心門王子~熊野本宮大社

発心門王子
熊野古道中辺路 発心門王子

 発心門王子は熊野九十九王子の中でも別格の五体王子のひとつに数えられていました。
 「発心門」とは、仏の道に帰依する心を発する入り口(門)という意味で、ここからが熊野本宮大社の神域とされていました。
 明治末期の神社合祀で三里神社に合祀となり、社殿も移築されました。現在の社殿は平成2年(1990)に復元されたものです。

田辺市本宮町三越
0735-42-0735(熊野本宮観光協会)



徒歩30分

水呑王子
熊野古道中辺路 水吞王子

 もとは三里小学校三越分校の敷地であったところに「水呑王子」と刻まれた緑泥片岩の碑が立っています。
 長い歴史のある王子社で、中世の参詣記には「内水飲」と記されており、江戸時代の初め頃から現在の水呑王子と表記されるようになったようです。

田辺市本宮町三越
0735-42-0735(熊野本宮観光協会)



徒歩30分

伏拝王子
熊野古道中辺路 伏拝王子

 長く厳しい参詣道を歩いてきた参詣者が、熊野本宮大社(旧社地大斎原)を、はじめて望むことができたため、遠く望んで伏し拝んだとされています。木々の間から、熊野本宮大社の旧社地「大斎原」の森が望めます。
 中世の参詣記にはその名がなく、比較的遅い時代に成立したと思われます。

田辺市本宮町伏拝
0735-42-0735(熊野本宮観光協会)



徒歩20分

三軒茶屋跡
熊野古道中辺路 三軒茶屋跡

 三軒茶屋跡は、熊野古道小辺路との合流点でもあり、関所があったと伝えられています。

田辺市本宮町大居
0735-42-0735(熊野本宮観光協会)



徒歩35分

祓殿王子
熊野古道中辺路 祓戸王子

現在の熊野本宮大社まであと50mほどのところに、小さな樹叢に守られるように立つのが 祓殿王子です。史料によっては「祓戸」「祓所」などの別表記があります。
熊野本宮大社の旧社地(大斎原)までも数百メートルしかなく、他の王子とは異なり参拝の直前に身を清める潔斎所としての性格を持っていた王子社と見られています。
※デジタルスタンプはありません。

田辺市本宮町本宮
0735-42-0735(熊野本宮観光協会)



徒歩5分

熊野本宮大社
熊野本宮大社

 熊野速玉大社、熊野那智大社とともに全国に約4700社ある熊野神社の総本宮。境内は凛とした空気が漂い、神門をくぐると檜皮葺の荘厳な社殿が迎えてくれる。
 元々は大斎原と呼ばれる中州にあったが、明治22年の大水害により社殿の多くが流失し、被害を免れた上四社が現在地に移築されている。

田辺市本宮町本宮1110
0735-42-0009
時/7:00~17:00



徒歩5分

産田社

伊邪那美命の荒御魂がお祀りされており、新たなものを生み出すパワーを感じる神社です。

田辺市本宮町本宮
0735-42-0009(熊野本宮大社)



徒歩5分

旧社地 大斎原
晴天の大斎原

 明治22年の水害に遭うまで熊野本宮大社が鎮座していた場所。高さ33.9mに及ぶ日本一大きな鳥居の先は、いにしえから人々の祈りを受け止めてきた聖なる地。

田辺市本宮町本宮1
0735-42-0009(熊野本宮大社)

【熊野を知る】世界遺産 熊野本宮館

熊野本宮大社のすぐ前にあり、各種観光案内を行うほか、世界遺産に関する展示があります。

田辺市本宮町本宮100-1
0735-42-0751
時/9:00~17:00 無休

Kumano Hongu Heritage Center Kumano Kodo



バス10分

熊野本宮温泉郷で宿泊

湯の峰温泉
湯の峰温泉 湯筒

日本最古ともいわれ、熊野詣の湯垢離場として栄えた温泉地。風情漂う温泉街で世界遺産のつぼ湯に入浴したり、湯筒でゆで卵づくりも楽しめる。

湯の峰温泉の宿泊施設

川湯温泉
川湯温泉 川湯 仙人風呂 熊野古道 和歌山

川底からお湯が沸き出す珍しい温泉地。夏は温泉と川遊び、冬(12~2月)には川をせき止めてつくる大露天風呂「仙人風呂」が楽しめる。

川湯温泉の宿泊施設

渡瀬温泉
わたらせ温泉 大露天風呂

緑と清流に抱かれた温泉地。周辺にはアウトドアを楽しむ施設が整備され、熊野の自然を堪能しながら滞在できる。日帰り入浴におすすめの施設も。

渡瀬温泉の宿泊施設

大日越

大日越は、熊野本宮大社と湯の峰温泉を結ぶ山越えの古道です。距離は3.5km程度と短いのですが、大社側からの急な階段状の上りがきつく、2時間程度の時間を見ておいた方が良いでしょう。時間に余裕をもって、湯の峰温泉に到着後、「湯筒」でゆで卵を作ったり、もちろん湯の峰温泉に入浴するのもおすすめです。
デジタルスタンプは『月見ヶ丘神社』付近で獲得できます。

歩行距離:2km
所要時間:1~2時間
上り(累積):250m
下り(累積):190m

0735-42-0735(熊野本宮観光協会)

赤木越

熊野古道中辺路 赤木越 なべわれ地蔵

赤木越は、中辺路から三越峠を越して発心門王子に至る手前「船玉神社」付近から「湯の峰温泉」に向かう道です。発心門王子側から歩く場合は、本宮大社前からバスで発心門王子に行き、中辺路方面に30分程度戻り「船玉神社」付近に赤木越の分岐があります。
デジタルスタンプは『鍋割地蔵』付近で獲得できます。

歩行距離:8km
所要時間:2~4時間
上り(累積):490m
下り(累積):340m

0735-42-0735(熊野本宮観光協会)

道の駅 奥熊野古道ほんぐう

熊野古道歩きの拠点として、熊野三山めぐりの拠点として、観光情報の発信や地元食材を生かしたお食事の提供やお土産の販売を行っております。

田辺市本宮町伏拝904-4
TEL 0735-43-0911
9:00~18:30
不定休(年に数回休業します)

ページトップへ